筋トレでガチガチの腰と腰痛

本日のお客様は腰痛の55歳男性。筋トレが趣味でガッチリして逞しい。背筋が骨のように硬くなっている。ベッドで寝ていても硬くなったまま。この腰の筋肉は脊柱起立筋でその名の通り上半身を起こす時に使う筋肉で寝ている時は使わない筋肉。この筋肉が寝ている時もガチガチでは血流も悪くなるし痛くなるのは当たり前。筋肉は使う時に緊張し、使わない時は緩んでいなければ疲れます。筋肉が緩まない原因は過労や運動不足、身体の歪み、内臓疲労など色々ありますが、揉んだり押したりしても中々緩みません。ましてやこの方のように骨のように硬い筋肉は刃が立たない。で、筋膜の繋がりや経絡、反射点などを使い別の部位から緩めます。すると直接硬い筋肉を押し揉みしなくても緩みます。
痛いマッサージが苦手な方や直ぐに戻ってしまう。中々改善しないという方は一度「やましん施術院」へお越しください。

コメントを残す

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。